実績紹介
実績紹介
企業・行政PR
- 1)企業の健康イメージアップ:
- 健康イメージを構築したいというクライアントの要望に沿って、インフルエンサーとしてのオピニオンリーダー
の発掘と細やかなリレーションづくり、さらにメディアへのアプローチにより、当該企業の健康イメージを形成。
- 2)企業のマイナスイメージの払拭:
- 教育助成活動を通して、教育関係者への地道なコミュニケーションを実施、
マイナスであった企業イメージを好意的に転換。
- 3)企業の社会貢献活動への理解促進:
- 企業の社会貢献活動として教育関連のコンクールを実施。述べ10万人以上の応募と新聞やテレビなどの
露出を獲得。話題づくりと好意的なイメージづくりに貢献。
- 4)行政事業に関する理解促進:
- 教育関係者などの学識経験者の協力を得て、教育的ツールを作るとともに、若年層に対して行政事業を
考えるきっかけとなるコンクールを実施。述べ14万人が参加した。
- 5)教育現場を通したCC活動:
- 小学校の食育活動、大学での出前授業等を通し、企業(商品)への理解を深めるとともに将来のファン育成を図ることができた。
商品PR
- 1)安全性への理解促進:
- 安全性についてマイナスイメージを持たれている商品に対して、科学的なアプローチと専門家の協力を得て、
マイナスイメージの払拭を図った。
- 2)素材への理解促進:
- 健康機能を持った素材に対して、学術的なアプローチを行い、機能の理解促進を図った。
- 3)生活者の購入意欲をアップ:
- 生活者が信頼している医者や栄養士などの医療従事者からのコミュニケーションにより、購入意欲をアップ。
- 4)インフルエンサーによるメディア露出:
- 商品をサポートしてくれるインフルエンサーを育成。メディアへの露出を図り、話題づくりを行った。
- 5)商品販促PR:
- 各地方の量販店および媒体の協力を得て、商品販促のためのキャンペーンイベントを実施。メディアでの告知
で集客を図るとともに、量販店での売り上げにも貢献。
コンサルティング
- 1)広報コンサルティング:
- 周年事業を計画している企業に対して、コミュニケーションの立場からコンサルティング。周年事業成功に貢献。
- 2)広報コンサルティング:
- インナーコミュニケーション上の問題点を指摘。具体的な解決策を提案。以後時系列的な変化を検証。
- 3)クライシス&リスクマネジメント対応:
- リスクマネジメントとしては社内コミュニケーションルートを確立、クライシス対応としては広報支援を実施。
上記は実績の一部です。